桜、酒、女神さま

4月がやってまいりました。
毎度のことながら、時の流れの早さは年々増していくばかりですが・・・
今日から消費税が8%になり、新入社員は初出社、新年度も始まりました。
こんなに目まぐるしい春だけど、桜はちゃんと咲いてくれます。
先日、知人を訪ねて中目黒に行きました。
3月末でしたので満開とはいきませんが、目黒川の桜は川面に映え美しい風情です。
井の頭公園や善福寺公園の桜もそうですが、水辺に向かって枝が伸びている風景が私は好きです。
そう言えば、曖昧な記憶ですが、日本の女神さまで「この花の咲くや姫」といわれる神さまは
桜の花のように美しいとされ、お酒の(正確には甘酒?)神さまでもあり、水の神さまでもあるといわれているそうです。
春に水辺の桜を眺めて日本酒が飲みたくなるのは、女神さまのおかげ?
、
スポンサーサイト